BLOG
ブログ

本校がインドの新聞で紹介されました。
2025.2.21
本校では、世界をより良くするために世界の人々と協働ができる若者を育成しているのですが、そのためには多様な国の人々と会話が出来る必要があります…

東京科学大学猪原健弘教授と連携協定を締結
2025.2.10
多くの研究や起業が、好奇心や共感がきっかで生まれています。そのため本校では、生徒たちに好奇心を持ってもらうために国内外の大学生との交流を図っ…

高校生ビジネスプラングランプリ学校賞を受賞しました。
2025.1.22
本校ではアントレプレナーシップ教育と社会性と情動の教育に力を入れています。その目的は、これからの複雑で変化が激しい世界で、前を向いて力強く前…

なんで英語を勉強しないといけないの?
2024.12.18
「なぜ、こんなに苦労して英語を勉強しなければならないのか?」多くの中高生の皆さんが疑問に思っていると思います。それは、素敵な未来の扉を開くた…

博士たちと一緒に新しいアプリを考えました。
2024.11.9
AIロボット「HARU」の学生主体の設計をサポートするため、学生とともにホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパンを訪れました。ホンダ・…

ハーゲンダッツ ジャパンへ企業訪問に行ってきました
2024.7.23
7月17日(水)、世界的なアイスクリームブランドであるハーゲンダッツ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区)に訪問してきました。 今回の訪…