BLOG
ブログ

本校のSELが慶應義塾大学のシンポジウムで紹介されました
2024.7.11
本校ではAIの時代の到来にひるむことなく、仲間と共にそれを駆使して自分の道を切り開けるような生徒を育てようとしています。そのために、新しい教…

SDGsをUgandaの子どもたちと考える
2024.6.27
中学生の皆さんは、どのようなことを学びたいと思っていますか?多くのことを簡単に調べられる時代ですが、本校ではオンラインで世界の同年代の人たち…

清水建設 技術研究所へ企業訪問に行ってきました
2024.6.20
6月19日(水)清水建設株式会社(本社:東京都中央区)の江東区越中島にある技術研究所へ生徒10名で訪問させていただきました。 今回の訪問で…

(English)Fostering Student Age...
2024.4.1
As the OECD suggests, a sense of agency is essential for students in t…