カリキュラム

Curriculum
カリキュラム

令和7年度入学生のカリキュラム(予定)は次の通りです。

  • 1年生

  • 2年生

  • 3年生

教科科目1年生
PGADAC
PG

AD




S
T
E
A
M

AC






国語現代の国語22  2  
言語文化22  2  
日本文化探究  1   1
地理歴史地理総合22  2  
歴史総合22  2  
公民国際社会プログラム1      
地球環境探究   1  1
数学数学 I33  3  
数学 A22  2  
理科物理基礎22  2  
生物基礎22  2  
生命科学探究   1   
応用化学探究      1
理科実験探究   2   
保健体育体育33  3  
保健11  1  
スポーツ科学     1 
スポーツ心理学     1 
スポーツ文化探究     1 
芸術音楽 Ⅰ*2*2  *2  
美術 Ⅰ*2*2  *2  
外国語英語コミュニケーション I33  3  
論理・表現 I22  2  
ILA国際教養プログラム1 1    
外国語演習(仏/独/中)1 1    
グローバルメディア探究  1    
欧米文化探究      1
グローバルスタディ1 1    
家庭スポーツ栄養学     1 
情報情報 I22  2  
STEAMプログラム1  1  1
理数理数探究基礎     1 

PG-プログレスコース【PGS専攻、PGA専攻、PGT専攻】
AD-アドバンスコース【ILA国際教養専攻、STEAM理数専攻】
AC-アカデミックコース【GIグローバル専攻、SRサイエンス専攻、ASアスリート専攻、HS文理専攻】
*太字・・・必修選択科目となります。
【】・・・ 自由選択科目となり、選択した場合は【】内の数値が認定単位数となります。

   
教科科目2年生
PGADAC
PG

I



















AD




S
T
E
A
M

AC











国語論理国語 3232 322   
文学国語 2 2  2  22 
古典探究 222  2  22 
古典文学探究 1 1       1
小論文探究         1  
地理歴史地理探究 *4 *4        
日本史探究 *4 *4  *4  *4*4 
世界史探究 *4 *4  *4  *4*4 
公民公共2    2  2   
哲学探究      1     
数学数学 II4    4  4   
数学 B 23 3  3   2
数学進学演習    1      1
理科物理 *4 *4  *4  *3
化学基礎2    2  2   
化学  3 3  3   *3
生物  *4 *4  *4   *3
理科実験探究           2
保健体育体育2    2  2   
保健1    1  1   
コーチング理論         1  
ヘルスプロモーション         1 *1
外国語英語コミュニケーション II4    4  4   
論理・表現 II2    2  2   
ILA国際教養プログラム   1  1     
外国語演習(仏/独/中)      1     
異文化コミュニケーション          1 
グローバルスタディ   1  1   1 
家庭家庭基礎2    2  2   
情報STEAMプログラム1      1   *1
デザイン工学探究    1  1    
プログラミング探究       1   1
データサイエンス探究        1   
総合学習総合的な探究の時間1    1  1   
メディア文化探究        1   
サイコロジー探究          1 

PG-プログレスコース【PGS専攻、PGA専攻、PGT専攻】
AD-アドバンスコース【ILA国際教養専攻、STEAM理数専攻】
AC-アカデミックコース【GIグローバル専攻、SRサイエンス専攻、ASアスリート専攻、HS文理専攻】
*太字・・・必修選択科目となります。
【】・・・ 自由選択科目となり、選択した場合は【】内の数値が認定単位数となります。

教科科目3年生
PGADAC
PG

I



















AD




S
T
E
A
M

AC











国語論理国語2     322   
文学国語 2 2     22 
古典探究 222  3  22 
古典演習 【2】 【2】        
国語進学演習 3 3  3  11 
小論文講座     【1】  【1】   
地理歴史地理演習 *3 *3        
地歴演習  2         
日本史演習 *3 *3  *3  *3*3 
世界史演習 *3 *3  *3  *3*3 
公民倫理 【2】          
政治経済 【2】【2】*3  *3  【2】【2】 
数学数学 III  *3 *3  *3   *3
数学 C 22 2  2   2
数学進学演習 3*3 *3  *3   *3
数学進学講座文系   【2】  【2】  【2】【2】 
数学進学講座理系  3 【3】  【3】   *1
理科物理  *2 *2  *2   *3
化学  3 3  3   *3
生物  *2 *2  *2 【4】【4】*3
地学基礎   【2】  【2】  【2】【2】 
物理演習  【2】 【2】  【2】   【2】
化学演習  【2】 【2】  【2】   【2】
生物演習  【2】 【2】  【2】   【2】
理科基礎演習 2          
保健体育体育2    2  2   
トレーニング実技         1  
外国語英語コミュニケーション III4    4  4   
論理表現 Ⅲ2    2  2   
英語進学演習   1  1   1 
英語進学講座【2】    【2】  【2】   
情報情報 Ⅱ【2】    【2】  【2】   
総合学習総合的な探究の時間1    1  1   

PG-プログレスコース【PGS専攻、PGA専攻、PGT専攻】
AD-アドバンスコース【ILA国際教養専攻、STEAM理数専攻】
AC-アカデミックコース【GIグローバル専攻、SRサイエンス専攻、ASアスリート専攻、HS文理専攻】
*太字・・・必修選択科目となります。
【】・・・ 自由選択科目となり、選択した場合は【】内の数値が認定単位数となります。